私の長年の悩みは、もったりとした印象の団子鼻と、それに追い打ちをかけるように前に突き出た口元でした。いわゆる「口ゴボ」です。横から見た自分の顔が嫌いで、写真はいつも正面から、そして笑顔はどこかぎこちない。鼻が低い上に口元が出ているせいで、顔に立体感がなく、のっぺりとした印象に見えるのが本当にコンプレックスでした。美容整形で鼻を高くすることも考えましたが、その前に、まずはこの口元の突出をどうにかできないかと思い、歯列矯正のカウンセリングに足を運びました。診断の結果、私は上下の歯が共に前に出ている状態で、歯を後ろに下げるスペースを作るために上下左右の小臼歯を計四本抜歯して矯正することになりました。抜歯と聞いた時は少し怖かったですが、横顔が変わる可能性があるという先生の言葉を信じ、治療を決意しました。ワイヤーを装着してからの日々は、痛みや不便さとの戦いでしたが、数ヶ月経つ頃から、明らかな変化を感じ始めました。抜歯したスペースに前歯が少しずつ下がっていくにつれて、口を閉じるのが楽になり、意識しなくても自然に口角が上がるようになったのです。そして一年が過ぎた頃、ふと鏡で自分の横顔を見て、思わず「おっ」と声が出ました。あれだけ前に出ていた口元が、すっきりと引っ込んでいる。その結果、これまで口元に埋もれていた顎のラインがはっきりと見え、相対的に鼻が高く見えるようになっていたのです。もちろん、私の団子鼻の形そのものが変わったわけではありません。でも、顔全体のバランスが整ったことで、以前ほど鼻の丸みが気にならなくなりました。友人からも「なんだか顔の印象がシャープになったね」「横顔がきれい」と言われるようになり、自信を持って笑えるようになりました。歯列矯正は、私から口ゴボだけでなく、長年の団子鼻コンプレックスまで取り去ってくれた、人生を変えるほどの大きなターニングポイントだったと、今、心から感じています。
口ゴボ矯正で団子鼻コンプレックスが消えた話